リハビリ概要

リハビリ概要
2022/07 【入所リハビリ概要】ミールラウンド

「摂食・嚥下&栄養」コアカリキュラムチームの活動の一環として、ミールラウンドを行いました。 リハビリスタッフがメインになっており、PT、OT、STの 3職種でラウンドしています。 そこに介助のフロアスタッフ、栄養 […]

続きを読む
リハビリ概要
2022/06  アロンリハ ×  川村義肢(株)

介護老人保健施設アロンティアクラブでは、義肢装具や福祉用具用品を扱っている業者様と連携を取らせていただいております。 利用者様により良い生活を送っていいただけるよう、福祉用具の選定・見直し・作成などを業者様と密に連携を取 […]

続きを読む
リハビリ概要
2022/06 【通所リハビリ概要】園芸始めました!

介護老人保健施設アロンティアクラブ リハビリテーション部では、デイケアを行っています。ご自宅で過ごされる上で、様々な想い、願いがあることと思います。そんな中、デイケアではその願いを達成すべく評価、アプローチを行うことが可 […]

続きを読む
リハビリ概要
2022/05 リハビリ合宿  修了式を執り行いました。

本日入所リハビリテーションで行っている「リハビリ合宿」を卒業された方の修了式を執り行いました。 職員も皆各々思い入れがあり、感動的な修了式となりました。 ※写真撮影時のみマスクを外していただき撮影させていただいています。 […]

続きを読む
リハビリ概要
2022/05 【通所リハビリ概要】定期的な機能評価で身体機能をチェック

通所リハビリでは、3ヶ月毎に機能評価を実施し、利用者様の状態変化を記録しております。評価項目は、身体機能面6種類(①握力②片脚立位③FRT④5m歩行⑤CS30)と、認知機能面1種類(MMSE)を行なっております。それぞれ […]

続きを読む
リハビリ概要
2022/05 【通所リハビリ概要】装具選定・見直しにて生活に彩りを!

通所リハビリでは、セラピスト監修のもと、各種装具の選定も行なっております。「長年使用しており作成した時と状態が変化しているが、今どんな装具が合うかわからない。」「治療用の装具は作成したが、今後もっと生活範囲を広げるための […]

続きを読む
リハビリ概要
2022/05 【通所リハビリ概要】リハビリテーション会議の開催にて、目標達成に向けた支援

当施設通所リハビリでは、利用者様の必要に応じて「リハビリテーションマネージメント加算」というものを取り入れております。リハビリテーションマネージメント加算とは、利用者様の状態や生活環境等を踏まえた計画の作成、適切なリハビ […]

続きを読む
リハビリ概要
2022/03 【訪問リハビリ概要】退院前の訪問リハビリテーションの役割

介護老人保健施設アロンティアクラブ リハビリテーション部では、訪問リハビリテーションを行っています。 ご自宅で過ごされる上で、様々な想い、願いがあることと思います。 そんな中、訪問リハビリではその願いを達成すべく評価、ア […]

続きを読む
リハビリ概要
2022/02【通所リハビリ概要】復職支援

当施設での復職支援の事例についてご紹介します。 通所リハをご利用の利用者様で、お仕事中に脳出血を発症し、病院から含め2年ほどリハビリを継続してこられました。身体機能面は大いに向上を認め、在宅での生活が落ち着いてきたため「 […]

続きを読む
リハビリ概要
2022/01【訪問リハビリ概要】退所前の連携編

介護老人保健施設アロンティアクラブ リハビリテーション部では、訪問リハビリテーションを行っています。 ご自宅で過ごされる上で、様々な想い、願いがあることと思います。 そんな中、訪問リハビリではその願いを達成すべく評価、ア […]

続きを読む