リハビリテーション部
2024/5 住之江区社会福祉協議会だより さざなみ掲載(歩き方講座)
当施設が地域と共に取り組んでいる「歩き方講座」が住之江区社会福祉協議会だより さざなみ(令和5年 第77号 3ページ)に掲載されました。 今後も地域と協力し、皆様の健康活動のお役に立てるよう努めてまいります。 ⇒住之江区 […]
2024/5 敷津浦福祉会館(住之江区)で「歩き方講座」を開催しました。
4月30日(火)に敷津浦福祉会館(大阪市住之江区)で「歩き方講座」を開催し、23名の方が参加してくださいました。 今回は当施設リハビリテーション部より渡辺(係長 理学療法士)・宮山(主任 理学療法士)等が出向き、歩き方や […]
2024/5 住之江区区民ギャラリー 出展
5/8〜住之江区区民ギャラリーに出展しています。入所作品として鯉のぼりの塗り絵、壁飾り。通所作品として夜桜の壁飾り、新聞紙を使用してのちぎり絵、ステッチ刺繍、元々趣味で作成されていた刺繍を出展させていただきました。日頃か […]
2024/4 「バリアフリー展」に参加
4月1日にインテックス大阪で開催された「バリアフリー展」に当リハビリテーション部の小川(理学療法士)が大阪府理学療法士会のスタッフとして参加し、リハビリ相談コーナーなどに携わってまいりました。 年々参加者が増えており、他 […]
2024/3 御崎福祉会館(住之江区)で「歩き方講座」を開催しました。
3月5日(火)に御崎福祉会館(大阪市住之江区)で「歩き方講座(Step3)」を開催し、14名の方が参加してくださいました。(主催:介護老人保健施設アロンティアクラブ) 今回は当施設リハビリテーション部より渡辺(係長 理学 […]
2024/2 南港ポートタウン管理センターで「歩き方講座」が開催しました。
2月8日(木)に南港ポートタウン管理センター(大阪市住之江区)で「第2回 介護予防教室 歩き方講座」を開催し、49名の方が参加してくださいました。(主催:さきしま地域包括支援センター 共催:介護老人保健施設アロンティアク […]
2024/2 住吉団地集会所(住之江区)で『第2回歩き方講座』を開催しました。
1月25日(木)に住吉団地集会所(住之江区)で『第2回歩き方講座』を開催しました。(主催:加賀屋・粉浜地域包括支援センター、共催:UR住吉団地自治会・介護老人保健施設アロンティアクラブ) 当施設リハビリテーション部より渡 […]
2024/1 運動企画を開催し、法人内職員交流を行いました。
当法人(医療法人弘善会グループ)のアロンティアクラブ、矢木脳神経外科病院のメンバーでバレー、バドミントンを行いました。 普段は職場の中だけでの関係ですが、スポーツを通して更にコミュニケーションが図れたと思います! 運動直 […]
2024/1 住之江区区民ギャラリーツアーpart2
アロンティアクラブでは利用者様の興味関心ごとに合わせて趣味活動を行っています。 今回は編み物、ちぎり絵、リース作り、習字、正月用の壁飾り(お花紙を丸めて貼り付ける)等の作品を出展しました。 男性の利用者様にも手伝っていた […]
2023/12 ケアクラーク技能認定 合格
当リハビリテーション部のクラーク職員が技能認定試験に合格しました。 昨年、全く畑違いの仕事内容から、無資格未経験で初めての介護施設といった仕事に飛び込んできてくれました。 今回の資格取得のように、何ごとにも挑戦してくれて […]