2025/3 当リハ部職員が外部講師としてお招き頂きました
帝塚山リハビリテーション病院 様よりご依頼を頂き、講師として研修会を開催致しました。
ご依頼テーマは、「認知症患者のケアと身体拘束」というセラピスト目線での内容でありました。
それを踏まえて、
「パーソンセンタードケアの観点から認知症患者の身体拘束防止を考える」
をテーマとし、当施設リハ部OT主任であり、人権擁護委員会委員長の職員が登壇致しました。
業務後ではございますが、必須研修会の位置付けで沢山の方々に参加して頂きました。
臨床場面ではなかなか答えの見えないものであり、多職種で沢山話し合ってtry&errorを繰り返すしかないのではないかと思っております。
この研修で何か良いキッカケになれれば幸いです。
