2022年度 研修予定

日程・講師タイトル
5/11(水)「未定」(コアカリキュラム:管理運営①)
5/25 (水)「未定」(コアカリキュラム:在宅支援①)
6/8(水)「未定」(コアカリキュラム:認知症①)
6/22(水)「未定」(コアカリキュラム:排泄支援①)
7/13(水)「未定」(コアカリキュラム:研究ゼミ①)
7/27(水)「未定」(コアカリキュラム:新人症例発表①)
8/10(水)「未定」(コアカリキュラム:触診①)
8/24(水)「未定」(コアカリキュラム:認知症②)
9/14(水)「未定」(コアカリキュラム:研究ゼミ②)
9/28(水)「未定」(コアカリキュラム:シーティング①)
10/12(木)「未定」(コアカリキュラム:フレイル対策①)
10/26(水)「未定」(コアカリキュラム:新人症例②)
11/9(水)「未定」(コアカリキュラム:摂食嚥下①)
11/23(水)「未定」(コアカリキュラム:リスク管理①)
12/14(水)「未定」(コアカリキュラム:脳卒中①)
12/28 (水)「未定」(コアカリキュラム:在宅支援②)
1/25 (水)「未定」(コアカリキュラム:新人症例③)
2/8(水)「未定」(コアカリキュラム:触診②)
2/22 (水)「未定」(コアカリキュラム:動作分析①)
3/8(水)「未定」(コアカリキュラム:年間業績発表①)
3/22(水)「未定」(コアカリキュラム:年間業績発表②)

2021年度 研修予定

日程・講師タイトル
5/12(水)
講師:渡辺健太(係長 理学療法士)
「戦力的に人材と組織の成長を実現する方法」(コアカリキュラム:管理運営)
5/26 (水)
講師: 小川伊作 (理学療法士)
「動作分析~トップダウン評価 動作と現象~」(コアカリキュラム:動作分析)
6/9(水)
講師:宮山紘一 (主任 理学療法士)
「転倒転落と骨折の病態①」(コアカリキュラム:リスク管理)
6/23(水)
講師:井川直樹 (理学療法士)
「見て 触れて 理解しよう!~脊柱中心に~」(コアカリキュラム:触診)
7/14(水)
講師:渡辺健太 (係長 理学療法士)
「未定」(コアカリキュラム:管理運営)
7/28(水)
講師:大朝達也 (作業療法士)
「シーティング①」(コアカリキュラム:ポジショニング)
8/11(水)「未定」(コアカリキュラム:フレイル)
8/25(水)
講師:川口建 (副主任 理学療法士)
「ICF」(コアカリキュラム:在宅支援)
9/15(木)「未定」(コアカリキュラム:認知症)
9/29(水)
講師:岡田・猪村・井川 (作業療法士・理学療法士)
「排泄ケアってなんだろう?排泄ケアについて考え、知識を蓄えよう!」(コアカリキュラム:排泄支援)
10/13(木)
講師:宇田・北浦 (言語聴覚士)
「摂食嚥下コア 勉強会」(コアカリキュラム:摂食嚥下)
10/27 (水)
講師:小川伊作 (理学療法士)
「動作分析~解剖学・運動学的に解釈する~」(コアカリキュラム:動作分析)
11/10(水)
講師:宮山紘一 (主任 理学療法士)
「転倒転落と骨折の病態②」(コアカリキュラム:リスク管理)
11/24(水)
講師:井川直樹 (理学療法士)
「ケースカンファレンス」 (コアカリキュラム:触診)
12/8 (水)
講師:外部講師
「In body」(コアカリキュラム:フレイル)
12/22 (水)
講師:岡田・猪村・井川 (作業療法士・理学療法士)
「排泄を快適に~薬から体操へ~」
1/26 (水)「未定」(コアカリキュラム:在宅支援)
2/9(水)「未定」(コアカリキュラム:動作分析)
2/23 (水)「未定」(コアカリキュラム:認知症)
3/9(水)
講師:清水悠佳 (理学療法士)
「嚥下と肩甲骨」(コアカリキュラム:触診)
3/23(水)
講師:大朝達也 (作業療法士)
「シーティング②」(コアカリキュラム:ポジショニング)

2020年度 研修予定

日程・講師タイトル
5/20 (水)
講師:渡辺健太(係長 理学療法士)
『戦略的に人材と組織の成長を実現する方法』
(コアカリキュラム:管理運営)
6/17 (水)
講師:森詩織 (副主任 作業療法士 フットケア指導士)
『はじめよう!フットケア』
7/1 (水)
講師:認知症チーム
『認知症と共に生きる ‐長谷川和夫先生の実体験から学ぶ-』
(コアカリキュラム:認知症)
7/15 (水)
講師:仲上愉孝 (理学療法士)
『伝達講習会』
8/5 (水)
講師:清水泰有(作業療法士)、羽根悠佳(理学療法士)、上田宙睦(理学療法士)
『新人症例発表会』
8/19 (水)
講師:在宅支援チーム
『症例から考える在宅復帰についての取り組み』
(コアカリキュラム:在宅支援)
9/2 (水)
講師:触診チーム
『①大腿部の触診』
『②股関節のバイオメカニクスと理学療法』
 (コアカリキュラム:触診)
9/16 (水)
講師:井川直樹 (理学療法士)
『学んで実践しよう 寝返り・起き上がりのメカニズム』
(伝達講習会)
9/24 (木)
講師:井川直樹 (理学療法士)
『使って感じよう! 腰痛予防に向けたスライディングシートの活用』
(衛生委員会 主催)
10/7 (水)
講師:
川口健(理学療法士、呼吸療法認定士)
『フィジカルアセスメント -呼吸器系障害者のフィジカルアセスメントのポイント-』
 (コアカリキュラム:リスク管理)
10/21 (木)
講師:認知症チーム
『未定』
 (コアカリキュラム:認知症)
11/18 (水)
講師:在宅支援チーム
『床からベッドへの移乗に難渋した訪問リハビリテーション利用者様の事例検討会』
(コアカリキュラム:在宅支援)
12/16 (木)
講師:触診チーム
『起立動作を交えた触診 -骨盤、脊柱を中心に-』
(コアカリキュラム:触診)
12/18 (金)
講師:宮山紘一(副主任 理学療法士 転倒予防指導士)
『事故防止研修 オンライン講座』
(法人 新入職者研修)
1/20 (水)
講師:認知症チーム
『未定』
(コアカリキュラム:認知症)
1/27 (水)
講師:
清水泰有(作業療法士)、羽根悠佳(理学療法士)、上田宙睦(理学療法士)
『新人症例発表』
12/2 (水)
講師:宮山紘一(副主任 理学療法士 転倒予防指導士)
『未定』
 (コアカリキュラム:リスク管理&転倒転落)
2/17 (水)
講師:在宅支援チーム
『未定』
(コアカリキュラム:在宅支援)
3/17 (水)
講師:触診チーム
『未定』
(コアカリキュラム:触診)

2019年度 研修予定

日程・講師タイトル
5/15 (水)
講師:渡辺健太(主任 理学療法士)
『戦略的に人材と組織の成長を実現する方法』
(コアカリキュラム:管理運営)
6/5 (水)
講師:川口健(理学療法士 ケアマネジャー)
『介護保険、ケアマネージメントについて』
(コアカリキュラム:管理運営)
6/19 (水)
講師:齊藤達也(作業療法士)
『短期1-2デイケア利用者における目標設定について -事例検討から見えてくるもの-』
7/3 (水)
外部講師:三浦瑞穂先生
(ハーベスト医療福祉専門学校)
『長趾屈筋・長母指屈筋・後脛骨筋の触察』
(コアカリキュラム:触診)
7/17 (水)
講師:齊藤達也(作業療法士)
『未定』
(コアカリキュラム:認知症)
8/7 (水)
外部講師:堀江淳 先生
    (京都橘大学)
『在宅酸素療法』
(コアカリキュラム:リスク管理)
8/21 (水)
講師:
海本優輝(理学療法士)
『足部の触診』
(コアカリキュラム:触診)
9/18 (水)
講師:林原寛明(言語聴覚士)/小中翼(言語聴覚士)
『嚥下勉強会』
 (コアカリキュラム:摂食嚥下)
10/16 (水)
講師:國場歩(作業療法士)
『認知症評価について』
(コアカリキュラム:認知症)
11/13 (水)
講師:井川直樹(理学療法士)
『当施設での転倒転落分析から考える』
 (コアカリキュラム:転倒転落)』
11/27 (木)
講師:齊藤達也(作業療法士)
『』
 (コアカリキュラム:脳卒中)
12/11 (水)
外部講師:(株)クリニコ/(株)ネスレ日本/(株)明治 担当者様
『各業者によるリハ栄養とリハビリに特化した栄養補助食品の説明』
12/18 (水)
講師:井川直樹(理学療法士)
『肩関節の触診』
 (コアカリキュラム:触診)』
12/19 (木)
講師:渡辺健太(係長 理学療法士)
『介護技術研研修会(衛生委員会主催)』
12/20 (金)
講師:齊藤達也(作業療法士 認知症ケア専門士)/酒井美樹(言語聴覚士)
『認知症を有する方に対する関わり方について/認知症の方に対する嚥下障害について』
1/15 (水)
講師:中村仁春(作業療法士)
『認知症に対するケアの技術 -ユマニチュードについて-』
1/16 (木)
外部講師:池田雄一(TEIJIN リハビリ事業推進班)
『上肢用ロボット型運動訓練装置 ReoGo-Jの実際』
2/19 (水)
講師:宮山紘一(副主任 理学療法士)
『転倒予防を考える -TYTを交えて-』
(コアカリキュラム:リスク管理&転倒転落)
3/7 (土)
外部講師:
①高濱宏 先生(朋愛病院 理学療法科 主任)
②中原英雄 先生(アクティブ訪問看護ステーション 統括本部長)
③坂井薫 先生(社会福祉法人いわき学園 住之江区 安立敷津浦地域包括支援センター 所長)
『①東成区の未来を考える ‐回復期病院からみた急性期病院について-
②東成区の未来を考える ‐訪問リハビリからみた急性期病院について-
③住之江区の未来を考える ‐地域包括支援センターからみた生活期(老健)について-』
(リハビリテーション合同研修会)
3/18 (水)
講師:渡辺健太 (係長 理学療法士)
『 』
(コアカリキュラム:摂食嚥下)

2018年度 研修予定

4/11(水)
講師:渡辺健太
(主任 理学療法士
『膝関節の評価と触診
(コアカリキュラム:触診)』
4/18(水)
講師:渡辺健太
(主任 理学療法士)
『戦略的に人材と組織の成長を実現する方法
(コアカリキュラム:管理運営)』
5/16(水)
講師:村田真椰
(作業療法士)
『人生の過ごし方
(コアカリキュラム:認知症)』
6/6(水)
講師:リハビリテーション部スタッフ全員
『プレゼン大会』
6/20(水)
講師:齊藤達也
(作業療法士)
『ハンドリング①
(コアカリキュラム:ハンドリング)』
7/4(水)
講師:宮山紘一
(理学療法士)
『転倒予防を考える -KYTを踏まえて‐ 
(コアカリキュラム:転倒転落)』
7/18(水)
講師:石田萌子
(理学療法士)
『触診① 
(コアカリキュラム:触診』
8/1(水)
講師:渡辺健太
(主任 理学療法士)
『安全で効果的に行う呼吸介助・排痰テクニックの理論と技術 
(コアカリキュラム:リスク管理)』
8/9(木)
外部講師:堀江淳 先生
(京都橘大学 健康科学部 理学療法学科教授 理学療法士)
『理学療法士に必要な気管吸引の知識 
(コアカリキュラム:リスク管理)』
8/22(水)
講師:國場歩
(作業療法士)
伝達講習会 『食事介助の際のスプーン操作
 (コアカリキュラム:摂食嚥下)』
8/29(水)
講師:齊藤達也
(作業療法士)
『ハンドリング②
 (コアカリキュラム:ハンドリング)』
9/19(水)
講師:齊藤達也
(作業療法士)
『シーティングにおける姿勢保持と褥瘡予防 ~身体機能・座位姿勢の評価と対応の考え方~
(コアカリキュラム:褥瘡)』
10/3(水)
講師:正木伸伍
(理学療法士)
『新人症例発表』
10/24(水)
講師:海本優輝
(理学療法士)
『触診勉強会② -足関節、足部編- 
(コアカリキュラム:触診)』
11/7(水)
講師:國場歩
(作業療法士)
『失行症状について』
(コアカリキュラム:認知症)』
11/21(水)
講師:齊藤達也
(作業療法士)
『ハンドリング③
(コアカリキュラム:ハンドリング)』
12/5(水)
講師:   /田中茂一
(本田技研工業株式会社/増田医科器械株式会社)
『Honda歩行アシストの実際
(コアカリキュラム:介護保険分野)』
12/19(水)
講師:井川直樹
(理学療法士)
『脳卒中患者の歩行分析とハンドリング
(伝達講習会)』
1/9(水)
講師:齊藤達也
(作業療法士)
『褥瘡について
(コアカリキュラム:褥瘡)』
1/23(水)
講師:井川直樹
(理学療法士)
『未定
(コアカリキュラム:触診)』
2/6(水)
講師:渡辺健太
(主任 理学療法士)
『未定
(コアカリキュラム:リスク管理)』
2/20(水)
外部講師:三浦瑞穂先生
(ハーベスト医療福祉専門学校)
『脳血管障害における体幹機能とアプローチ
(コアカリキュラム:ハンドリング)』
3/20(水)
講師:未定
(作業療法士)
『未定
(コアカリキュラム:認知症)』

2017年度 研修予定

2/28 (水)
講師:村田真椰(作業療法士)
『MMSEの評価について  -実践と分析-』
(コアカリキュラム:認知症)
1/17 (水)
講師:宮山紘一(理学療法士)
『歩行に必要な腰椎・骨盤の機能及びアプローチ(伝達講習)』
(コアカリキュラム:転倒転落)
12/27 (水)
講師:渡辺健太(主任 理学療法士)
『呼吸を診る上で必要な生理学の理解と実技編』
(コアカリキュラム:リスク管理)
11/29 (水)
講師:河村公裕(課長 作業療法士)
『ハンドリング part④』
(コアカリキュラム:ハンドリング)
10/25 (金)
講師:認知症チーム(齊藤OT、村田OT、海本PT)
『認知症高齢者に対する、寄り添うコミュニケーションの重要性』
(コアカリキュラム:認知症)
10/20 (金)
講師:(株)トーカイ 様
『ポジショニング、シーティングに必要な知識と実践』
(コアカリキュラム:介護保険分野)
10/18 (水)
外部講師: (株)神戸装具製作所 
取締役 理学療法士 山口剛司 先生
『マイソールマイスターと作る私だけの弱点克服インソール(仮)』
10/11 (水)
講師:井川直樹(理学療法士)
『新人症例発表』
9/27 (水)
講師:河村公裕(課長 作業療法士)
『ハンドリング part③』
(コアカリキュラム:ハンドリング)
8/30 (水)
講師:渡辺健太(主任 理学療法士)
『呼吸器疾患の有無に関わらず考慮すべき呼吸の基礎知識
        (コアカリキュラム:リスク管理)』
8/3 (木)
講師:渡辺健太(主任 理学療法士)、齊藤達也(作業療法士)、小中翼(言語聴覚士)
『当施設PT・OT・STには何が出来るのか?』
8/2 (水)
講師:宮山紘一(理学療法士)
『バイオメカニクスからみた起居・歩行動作分析
             (コアカリキュラム:転倒転落)』
7/5 (水)
講師:(株)トーカイ 様
『介護保険制度を基礎から学ぶ  福祉用具と住宅改修
(コアカリキュラム:介護保険分野)』
6/29 (木)
外部講師:松本大輔先生(理学療法士)
『途上国でのボランティア活動
          -パプアニューギニア医療に注目して-』
6/28 (水)
講師:認知症チーム(齊藤OT、村田OT、海本PT)
『認知症の方の症状について 
-中核症状と周辺症状-
(コアカリキュラム:認知症)』
5/24 (水)
講師:渡辺健太(主任 理学療法士)
『呼吸・循環器系のリスク管理 ~シリーズ 第1回目~』
4/26 (水)
講師:渡辺健太(主任 理学療法士)
『戦略的に人材と組織の成長を実現する方法(管理・運営)』